庄 I A : 庄内とけちゃま中央情報局のブログ

んだんだ脳炎などのアナログ通信からデジタルに移行した基地外のブログです。 ついでに、多重人格者(えっ!私だけなんですかねえ?)

切り昆布入り白菜漬け自家製

レシピというほどの大げさな手作り食品でもないオーソドックスな白菜漬けなので、記事にするのは初めてかもしれません。
でも、冬期間になると、わりと頻繁にこしらえておりまっす。


【原料】白菜 赤穂の甘塩 細切り人参2本 玉ねぎ大1個スライス 切り昆布
  輪切り南蛮。
 白菜は1本漬けにしないで、樽から救ってすぐ食べられる状態で漬けています。
 原料は全部かき混ぜて、漬けこんでいます。

①なので、白菜は、ブツ切り
 正月雑煮用で頂いた白菜の残り半分を足しました。 +購入白菜=合計1.5個
②スライスカッターで、人参の細切り
③玉ねぎは、砂糖なんか使わずに自然な甘みを出すために入れています。
 私の場合、皮を剝いて縦4分割にしてから、中心部をまな板の下にして、幅広い外側を上にして、包丁で扇形にスライスしてます。 玉ねぎは生でも食せるので、形はバラバラでも、
けっして薄くもない雑切りでもかまいません。 一般の男料理ですから。
人参細切りついでに、スライスカッターの刃を交換して切っても良いと思います。
2017.01.14AM7時頃加筆更新
③ダシ用の切り昆布と輪切り南蛮は、昨今大創100均でもあるんですね。
 無い時は、普通のダシ昆布と南蛮を自分で切ります。
※ 化学合成食品添加物だらけの大創食品は基本的には買わないのですが、昆布や南蛮ならさほど問題ないでしょう。 ただし、他の99%は殆ど薬漬けですね。
化学調味料&添加物だらけの食品って、ホントに美味しいんでしょうか?
味覚が壊れていく恐ろしさ&病院送りの恐ろしさを感じます。

自家製の切り昆布入り白菜漬けは、見た目よりも絶品ですよ。

イメージ 1