庄 I A : 庄内とけちゃま中央情報局のブログ

んだんだ脳炎などのアナログ通信からデジタルに移行した基地外のブログです。 ついでに、多重人格者(えっ!私だけなんですかねえ?)

止まっていたブログの再開

 ご無沙汰しております。 1ヶ月半ぶり以上でしょうか?
ゲストブックのとある友達の案内により通称:資源回収リサイクルのアルバイトをしていました。 
 ところで、先進国?と言われている日本では、リサイクルが環境に良い?と言う事が常識になっているようですが、みなさんは、どう思われますか?
 偏差値の低い私でさえ、この事は、複数の本で、20年以上も前に知っていましたよ! 私は、学校教育の一環で日本中のリサイクルの現場を子供たちに社会科見学させるべきだと思います。 食育やあらゆることにも繋がるはずです。
 頭が良いはずの大人は、固定観念、先入観、思い込みが激しすぎるから、
比較的頭の柔らかい子供たちに大人の世界の現状を見せるべきだと考えます。 リサイクルに限らず、マスコミで公表されない、あるいは公表しにくい事すべてを社会科見学させるべき! どんな業種でも個人々々の企業だけで、変えていくことは困難を要すると、思います。
 
 頭が良いとか悪いとかって、一体なんなんでしょうかね?
 
 話は戻って、アルバイト期間は、8/31(火)、9/1(水)、中2日空けて9/4(土)の回収先の現場だけの短期で終わりと、思っていました。
 ところが、社長から電話で直接、「来週からうちで仕事を覚えないか?」とか「次の仕事までのつなぎでも良いから来ないか?」 と、 ありがたいお言葉をいただきました。
 でも、ブログのお気に入り登録№1のHファームさんとスロービジネス数点の模索もありました。 NPOの有償ボランティアパソコン教室、蕎麦打ち体験教室、豆腐つくり教室、味噌つくり教室、炭素循環農法、自然農法等など、複数の小遣い稼ぎを現時点では、3人であれこれと探っております。
 私自身の用足し多数や模索もあり、休み休みの勤務となり迷惑をかけるので、資源回収アルバイトは、9/24(金)までにさせていただきました。 
 休み休みでも良いから、また来てください。と、とてもありがたいお言葉を言われました。
 とりあえず、9/18(土)に引き続き、9/25(土)も片道24キロの旧平田町(酒田市)タウンセンターのパソコン教室を授業参観させていただきました。
 最初は、ブログ立ち上げやら、CD,DVDダビングやら、パソコンはすべて友達の手を借りるかやってもらわないとできない私のようなデジタル音痴が、パソコン講師? 
 なぬー! と、動揺を隠せませんでしたが、授業参観を見て高齢者や初心者が対象でパソコンハイレベルをお望みの方は、高いお金を払ってよそ様へ行っていただくようでした。
 ちなみに、ここでは、パソコンを覚えるというより、聞かれたら同じ事を何回でも教えて、慣れるというやり方。
 パソコンだけではなく、コミュニティーの場を求める場でありたい! と、Hファームさんは言う。 やたらと詳しいHファームさんより、かえってパソコン音痴の
私の方が良いとも言われてしまいました。
 なんかおもしろそう? 
もう一人の相棒の方は、初心者コース担当で、私と同ラベルだと言われました。
 言われてみると、同ラベルかパソコン分野によるかもしれないが、、私よりは、上に思えました。
 とにかく、生徒さんたちは、とてもなごやかで、1本足打法でキーを打っていたので、安心感は、ありました。 混乱するから10本足打法や複数のやり方を教えたら返って駄目だ!と、言われました。
 その方が、おらにとっては、助かりますなあ!
 やってみないと分らない事も多々あるでしょうが、模索の一つとしては、良い印象でした。
 ところが、リサイクルアルバイトの疲れを引きづったまま、チャリで往復50キロとパソコン教室2時間×3コースも重なったのか、翌日からチカラいっぱい風邪を引いて、ダウン状態になりました。
 止まっていたブログや溜まっていた用足しが、さらに延期!
普段、風邪は、引いても年に1回程度なんですが、今年は、こんな時季にもうか風邪引きかよ! ってところで、残念でした。
 免疫力が落ちたかなあ? だとしたら、なんとかしなくては!
 
 ふつつかものですし、またいつブログが止まるか分りませんし、メンドクサイ事は、長続きしないもんでねえ!
 私やHファームさんの予測では、ブログに足跡だけを残して去っていく自分の人気度稼ぎブロガーが、どうも沢山いるようですね?
 当方は、人気度稼ぎの傾向は全く無い、ドン引きブログでかまわないと妥協している有様です。
 よそ様のブログも、人気度稼ぎよりも生きざま、社会性、正直度、信憑性などを重視しております。
 こんなヘソの曲がった変態でよければ、今後もよろしくです。
 
 ほんとに、いつまた止まるか辞めるか分りませんがね!