庄 I A : 庄内とけちゃま中央情報局のブログ

んだんだ脳炎などのアナログ通信からデジタルに移行した基地外のブログです。 ついでに、多重人格者(えっ!私だけなんですかねえ?)

一代交配種F1種まき

 毎年、種を買わないと発芽しないと言われている一代交配種F1.
試しに、昨年秋キュウリだけ種取りしました。
 いつだかよく覚えていないけど、先日キュウリの種を20粒くらい畑に直播きしましたが、発芽したのは、草だけでした。
あと、苗用ポット4つにも多めに5~10粒ずつ蒔いてみましたが、やっぱり発芽したのは、草だけでした。
 晩方の水やりをさぼった時があったからかなあ?と思っていました。
 
イメージ 2  心配だったので、予備として今年も苗を2つばかり購入しました。
 
 
 ところが、2日ほど前ですが、ポットの方だけ発芽しているような気がしました。
・・・・・これ、草じゃないよなあ? 
イメージ 1 : 左の2つは、完全に草で、右の2つはおそらくキュウリだと思います。 
 
 作物を売るつもりもないし面積も『猫の額』んだんだ農園だし、近年は苗ばかり買っていました。
と、言うこともあり、発芽した時のキュウリ形状を忘れかけていました。
 たぶん、これキュウリだと思いますが!・・・?
 
 何十粒も蒔いて、発芽したのは、たったの2つだけですが、そもそもF1は発芽しないと、種苗メーカーいわく。
毎年種を買わせるために、やっぱりウソでしたか?
 
 はるふぁ~む先生によると、今年はまだ寒くて地温が低いから、発芽しにくいとか?
F1でも、もう少し発芽するそうですが、はるふぁ~む先生は、自家用きゅうり、トマトの類は、オーガニックの苗屋さんから買っているらしい。
たしかに、この辺で売ってる苗は、路地物では商売にならないから、ほとんどの苗がハウス栽培でありますなあ!
 あと、注意しなけりゃいけないのは、F1品種だといろんな形状や味の身がつくそうだから、選んで口にするか、種を保存すれば良いらしいです。
 まあ、せっかく発芽したので、今年はこのまま実験してみよう!
 
つづく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かどうかわかりません? タイミングよく時間が取れたら、つづきます。
 
おまけ 
    今年は、ジャガイモばかりを面積の5割くらいは、蒔こうと思ったら、種芋が足りませんでした。
   売ってる種芋はほとんど北海道産ですが、その北海道が昨年不作だったので、売り切れるのが早かった。 が~ん!
    だから、ジャガイモを蒔いたのは、たったの10粒だけです。 
   今年は、庄内鶴岡名物のダダチャ豆も、昨年の種取り時期に洪水のような雨にやられて、種不足です。
   特に、他県の方、ダダチャ豆は口には入らないか、かなり高級品を覚悟してくださいませ!
    ない物ねだりして輸入してまで食べ残す日本は、今年の震災を教訓に、あるものを食ってりゃ良いんでないかい?
   ないからと言って、騒いだり文句ばかり言ってないで、昔みたいに自分の口に入れる物は、自分で作りゃ良いんだよね?
    本来の日本は、自分の食い扶持を大量に他人に任せず、農耕民族だったはずです。
   私もブログなんかやってる場合じゃないかなあ? とか、もうやめよっかな?と、しばしば思ったりします。