庄 I A : 庄内とけちゃま中央情報局のブログ

んだんだ脳炎などのアナログ通信からデジタルに移行した基地外のブログです。 ついでに、多重人格者(えっ!私だけなんですかねえ?)

ただ今、季節労働支援中8

ただ今、季節労働支援中7 のつづき

2013/4/18(木)記事
の延長上にあり、記事更新が度々滞りがちです。

イメージ 1 イメージ 2
① ロータリーを左右に追加での7条用除草機    ② ヒエ手取り作業後に付いてくる鴨子

① 先日までは、3条用エンジン付き除草機を使用していましたが、前記事投稿日に7条用に変身。
7条用部品が来たとの連絡により、3条用除草機持参で農場主さんとJA出先工場に出向きました。
シャフトを分解して、説明書を見ながら整備士さん達が左右に2つずつロータリーを追加してくれました。
合計¥20万近くになりました。
 あれから、農場主さんが田んぼ宿泊しているにも関わらずキツネの害に合い続けています。
夜中にふとライトを照らすと、光った目が遠くに何度か目撃したそうです。
違う方角には、目が光らないけどマン丸の動物の形が見えた時もあったとの事でした。
もしかしたら、タヌキかもしれない???

 除草機の話に戻りまして、
3条用は軽かったけど、7条用はちと重いし方向転換がちと大変です。
方向転換する時に軸足の場所を把握しながら持ち上げないと、ズレてしまいます。
両端のロータリーは見ての通り狭いので、1条だけダブらせるから作業上は実質6条刈りになります。
燃費が更に悪くなりヒエびっしりのところは、念のため1往復で燃料補給します。
ヒエが薄いところは3往復できる事も稀にあります。
 各田んぼにテグス約30本・ネット・電柵3本が張り巡らせてあるので、除草機の田んぼ間移動は2人がかりでないと引っ掛かってできません。
怪我をしないためにも、無理な場所は持ち上げやすい場所まで除草機を走らせて稲をつぶしても良いと言われました。 まあ一旦つぶれても抜いたり深く埋めない限りは復活するでしょうがね。
ヒエの復活の方が、困りますが
 7条刈り機械作業も2日目には慣れてきたので、田んぼ2枚くらいできるようになりました。
でも燃料タンク蓋の空気穴がふさがり、度々エンジントラブルがあったり、キツネに切られたテグスが絡んだり、自分の頭がテグスに引っ掛かり外れたのを直しながらで、捗らない事もしばしば!

除草剤1回だけの除草効果がなかった減農薬田も1枚だけ除草機を押す事になりました。
でも、こちらはネット・テグス・電柵が全くないので、除草機作業が楽です。
しかし、3条刈り以上に泥んこプレーで顔面シャワー浴びまくっています
泥除けカバーが、真ん中しかねんだやの~~~  時々、口の中がジャリジャリします。
主さんが洗濯機を用意してくれたので、濯いで干してから帰宅です。 
まあ、身支度も手間がかかりましてね~

② 除草機作業が終わると、今度はまたヒエの手取り作業です。
画像の鴨子の群れは、ヒエ取り進行方向とは逆の真後ろです。
ヒエ取りで掘り起こされたところから、虫や草の種をついばみながら、ピーピー鳴きながらあとを付いてきます。 しんどい作業も癒されるものですね。
キツネさん、たんたんタヌキさん、もう来ないでけろ~~~

6/24月は、モグリの手作り豆腐販売で私は休ませていただきますが、今週もヒエの手取り作業はつづくのこころなのだ~~~
息子さんは、失った鴨子の補給とダダチャ豆畑のさくりかけ(管理機で土寄せ)と草取りに追われております。