庄 I A : 庄内とけちゃま中央情報局のブログ

んだんだ脳炎などのアナログ通信からデジタルに移行した基地外のブログです。 ついでに、多重人格者(えっ!私だけなんですかねえ?)

手作り納豆&味噌用【秘伝】大豆=枝豆でも収穫/味見/種取り

枝豆品種=青大豆【秘伝】の収穫をやり過ぎてしまい、納豆&味噌用大豆が減ってしまいました。
枝豆だだちゃ豆に関しては、本年もてんこ盛りでした。
例年通り、お尻愛、←わざとらしい変換ミス
モトイモトイ、・・・・・・例年通り、お知り合いの有機農法農家から弾き(規格外)を約4キロを4回にも渡っていただいて、友人知人や隣近所に配っていました。
自宅で消費しきれなくてどうせ畑に捨てるからと、お知り合い農家さんには代金を受け取ってもらえないので、、手作り納豆とかビールギフト券の類を持っていっていました。

だだちゃ豆の収穫シーズンが過ぎて2週間以上は経過したので、冷蔵&冷凍保存するくらいなら、朝取りの秘伝の方が、んめなやの~
取りたてなら、そりゃぁ当然、だだちゃ豆の方が、んめどもの~
秘伝は庄内よりも、県内内陸の方が盛んに植えられているかと思います。

茹で上がって塩ふりしてから、前後左右にざるを振りまくって出来上がり。
茹で上がりの体重は、2キロオーバーになってしまったようで、直径35センチのボール&ザル&家庭用大鍋18リットル用を使いました。
2017.09.27
⑤枝豆秘伝の茹で上がりと塩ふりの画像から、アップします。
イメージ 1


①んだんだ農園の秘伝大豆 : 実は今年の栽培はちょっと失敗しました。
 おからと米ぬかに水分湿り気を与えたボカシ肥料をやり過ぎたみたいで、蔓ボケしてしまったのです。 蔓ボケすると見た目は大きいのですが、背丈ばかりが伸びすぎてさやの数が減ってしまうのです。
自分としてはボカシを薄く撒いたつもりだったのですが、、大豆畑として3年目の収奪だったので、その辺を気遣い、もしかしてやり過ぎたのかもしれません。
本来、大豆は無肥料か極小肥料で済みますからね。
何度も何度も大豆栽培してきたのに、今回は初の失敗でした。
通路が歩けないほど伸びた君になったので、支柱と紐でつっかえ棒しました。
イメージ 2


②枝豆の秘伝収穫:玄関先でさやもぎ
イメージ 3


③枝豆秘伝さやもぎ2回目。因みに1回目は↓の1/3量しか収穫しませんでした。
イメージ 4


④枝豆秘伝茹で→記事冒頭画像=
⑤枝豆秘伝の茹で上がりと塩ふり画像に至る。
 豆腐作り&味噌作り用にも使ってるステンレス18リットル鍋です。
 蓋は、昨年の日曜大工で四苦八苦しながらステンレス加工した覗き窓付きです。
イメージ 5



ここからは、春先が多忙でアップをやり損なったんだんだ農園と苗床の風景です。
ただし、当ブログには度々妨害工作員が粘着しにくるので、農園全体像はお見せできませんので、ご了承くださいね。


●2017.05下旬 乾海苔などに入っていた石灰=約10年分以上を畑に散布
 60袋くらいあったかな? こんな物、よく保存してたもんだ!と、我ながら関心。
●2017.09上旬の秘伝&庄内5号(だだちゃ豆)苗床
イメージ 11 イメージ 8
各画像拡大ボタン ↑

場所は自宅中庭と玄関前の2か所 わざと低く植えてみました。
 →2~3週間後くらいに、除草と倒伏対策の為に土寄せをします。(撮影忘れ)
  ①2017.06上旬:秘伝苗の定植:中庭
②2017.06上旬:秘伝苗の定植:玄関前
イメージ 6 イメージ 7
 

最後に、
●苗床に20本ほどしか植えなかっただだちゃ豆の品種=庄内5号の種取です。
 残り半分だけ、枝豆として食べちゃいました。
イメージ 9


枝豆で収穫した秘伝の種取りは、全部枯れてからの10月下旬以降になりそうです。
本年度のんだんだ農園は野菜は植えずに、大豆専用畑になりますた~
宴もたけなわとなりましたので、以上でお開きとさせていただきます。

ここらで、ちょいと閉めようか!
よ~、よよよい、よよよい、よよよいよい、めでてえなあ


へへ




伝七捕物帳 GIF画像
イメージ 10